インデックス何とかかんとか。。。

雑記〜日々の泡立ち

投資なんて全然考えた事がなかった。

株式とか金利だとか言われてもちんぷんかんぷん。

そういう事の全てが怪しいと思っていたんですね。

絶対に損する、日本人は貯金が一番!

そんな僕がドップリとまで言わないけど、毎日の株式とは為替が気になる性格に様変わりしておりました。

きっかけはYouTube。

コロナ禍で暇にしていた時に観た「リベラルアーツ大学」の影響が絶大です(笑)

NISAって何やねん。

NASAはアメリカの宇宙事業やな。

何か違いあるんか?

バンガード?トヨタの車か?って、

そんなレベルでした(笑)

そんな自分に扉を開けたYouTube

今まで全く興味が無かった分野を調べ上げるのに時間を費やしていました。

仕事がらみの知人もちょうど興味を持っていたのも背中を押した要因でした。

とにかく行動しないと意味がないので早速口座を開設です。

楽天証券と楽天銀行

SBI証券と住信SBI

この2セットを開設すれば後は買い付けるだけ。

当時(2021.05)は楽天を激推しだったので、楽天1本にまとめた。

で、何を買い付けるかは散々観まくったYouTubeより、

S&P500全米株式とオルカン、楽天バンガードの3つ。

もう圧倒的にオーソドックス路線なので面白さは皆無。

淡々と中長期間買い付けるには王道と言っていい物件である。

知人はギャンブル性の高いものを買っていたが、私はギャンブル性がゼロなため手堅くいきました。

この辺りは開始した年齢や性格によって考え方に違いがあります。

5月スタートだったので、積み立てNISAを満額5万円、年間40万円枠をフル活用しました。

2022年からは、月々5万円(楽天カード決済は5万円が上限のため)をフル活用するため、積み立てNISA枠と特定口座をミックスした買い付けに変更。これも全米とオルカン、バンガードの3本柱。

もう積み立て系のインデックスファンドは何も考えずに淡々と買うのみ。

毎月5万円の積み立てが出来る環境作りもしました。

要は不要な生命保険の解約や格安SIMの変更などから資金を調達しました。

(この辺りの倹約というか家計の見直しは後日。)

2021.05から2023.01までのトータルは元本割れしとります(笑)

昨年(2022)の11月ぐらいまではリターン5%はあったけど、米国の金利上昇、円安、インフレ、ウクライナ問題などで世界情勢が荒れたのが原因でマイナスとなっています。

こんなマイナス要因があっても買い付けを止める気はゼロなんですよね。

何かいずれ回復すると踏んでるし、このマイナスの時期に買い付け幅を増やす計画。

息子用に仕込んでいるジュニアNISAにも少しずつ資金を投入。

今年も投資については積極的に展開し、高配当ETFなども勉強していきたい。

NISAとか誰からも教わらないので、基本は自分で勉強なんだけど知っているのと知らないのでは大違いな人生が待っていると思うんですよ。

ひろさん

こんにちは。
好きなこと好きなままに書いているブログです。
仕事の鬱なことをつらつらと書いてみたり、大好きな音楽や車のことを書きなぐっています。
書くことは大好きです。
けれど、しっかりとした文章力がある訳ではありません。
めちゃ読みづらいこともあるかも。
でも、ありのままで書いていますんで興味のある方は読んでください。
適時、読みにくいブログは修正していきます笑
末長くよろしくです。

ひろさんをフォローする
雑記〜日々の泡立ち
ひろさんをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました